JFシェルナース
JFシェルナース

貝殻で作られた魚礁「JFシェルナース」により、貝殻が微生物や小型動物の棲みかとなり魚を育て、海を育みます。海のものを海に戻す、これぞ大自然の法則。

シェルナースNEWS
トップ

JFシェルナースとは?
豊かな里海づくり
機種紹介
製作要領

写真集
調査ビデオ
シェルナースNEWS
発表資料
表彰・認定

会社概要
調査・作業内容
調査・研究実績
メッセージ
スタッフのつぶやき
お問合せ

トップ > シェルナースNEWS > 創刊号(目次) > Page.5

<前へP.1P.2P.3P.4 | P.5 | P.6次へ>

【PAGE.5】
■シェルナース効果調査事例
  −石川県の事例−
基  種 シェルナース2.2型
設置水深 17〜20m
調 査 日 平成12年6月14日 (1年7ヶ月経過)
   当海域ではシェルナース2.2型が20m間隔で割石礁に挟まれるように設置されている(図4)。調査したシェルナースにはカサゴ、メバル、アイナメ、マハタ、キジハタ、マダイ、イシダイ、マアジなど18種、約900尾が分布していた。シェルナースの周囲ではマダイの2〜3歳魚やイシダイ、クロダイといった大型の魚類が多数遊泳し、内部ではキジハタが定位していた。また、シェルナースの上層にはマアジ300個体の群れが回遊していた。
図4 魚礁配置
魚礁周囲に蝟集するイシダイ、クロダイ

<前へP.1P.2P.3P.4 | P.5 | P.6次へ>

「シェルナースNEWS 創刊号」目次へ

トップページへこのページの先頭へ
海洋建設株式会社