JFシェルナース
JFシェルナース

貝殻で作られた魚礁「JFシェルナース」により、貝殻が微生物や小型動物の棲みかとなり魚を育て、海を育みます。海のものを海に戻す、これぞ大自然の法則。

シェルナースNEWS
トップ

JFシェルナースとは?
豊かな里海づくり
機種紹介
製作要領

写真集
調査ビデオ
シェルナースNEWS
発表資料
表彰・認定

会社概要
調査・作業内容
調査・研究実績
メッセージ
スタッフのつぶやき
お問合せ

トップ > シェルナースNEWS > 第06号(目次) > Page.4

<前へP.1P.2P.3 | P.4 | P.5P.6次へ>

【PAGE.4】
   ◆シェルナース基質(貝殻入りメッシュパイプ)は、貝殻の有効利用に貢献しています。

製作方法の説明会の様子
(香川県鴨庄漁協にて)

カキ殼をメッシュパイプに詰めている様子
(広島県早田原漁協にて)

工場での魚礁製作に向け、出番を待つシェルナース基質 (岡山県日生町漁協にて)



=シェルナース2.7型の特徴=
      (高さ 2.7m,幅・奥行 7.0m)
シェルナース基質(貝殻入りメッシュパイプ)のパネルを棚状に集中させて取り付けたブロック部が、礁の四隅に配置されています。このシェルナース基質の密度が高いブロック部は、餌料の供給・メバル稚魚の隠れ場・クロダイの越冬場等を供給します。
そして、ブロック部とブロック部との間に形成される広い空間は、マダイ・メバル・クロダイ未成魚の活動場所になります。
また、ブロック工法を採用することで、製作精度が向上し、工期が短縮されます。
<一基当たりの諸元>
空容積
(空m3
空中重量
(tf)
生物付着面積
(m2
餌料培養体積
(m3
126.0 9.4 233.1 2.6

<前へP.1P.2P.3 | P.4 | P.5P.6次へ>

「シェルナースNEWS 第06号」目次へ

トップページへこのページの先頭へ
海洋建設株式会社